
BLOG
ブログ
パブリック管理者


【IT活用のためのビジネス交流会2017】~中小企業の生産性向...
11/13(月)北海道経済センターにてIT活用のためのビジネス交流会2017が行われ、わが社も参加・プレゼンをしてまいりました! 今年...

小学生のためのプログラミング体験教室 <冬休み開催>
小学校5年生・6年生を対象としたロボットカー・プログラミング教室! <2018 冬休み> 2012年から中学校の技術家庭科で「プログラムによる計測・...

耕せ!のぞみちゃん【第7話:AI】
用語解説 ヒー 仕事に追われている様子。笑いの「ヒー」ではない。 シャー ムロツヨシの最高傑作「平成の指示待ち妖怪・どうしたろうかしゃん」が会話...

【ビジネスEXPO 2017】AIを活用した展示

「働き方」グループディスカッション2017年10月
2017年10月グループディスカッション 10月16日に半年に一度のグループディスカッションが行われました。 グループディスカッションとは・・・ 社...

NISSAY ビジネスマッチングイベント 拓!!2017 in...
10/10(火)パークホテルで開催された「NISSAY ビジネスマッチングイベント 拓!!2017 in札幌」に出展いたしました! マッチングイベン...

【ビジネスEXPO 2017】ビジネスEXPO「北海道 技術・...

耕せ!のぞみちゃん【第6話:21世紀の畑】
用語解説 害鳥 人間(ヒト)や、ペット、農産物などに悪影響を与える鳥類の事を言う。役に立つものは益鳥ということがある。 この世に生を受け、その生命...

窯焼きピザを作ってみました!
晩がすっかり涼しくなった9月上旬。 秋だし、食欲の秋だし、何か美味しいもの食べたいねー、秋だし(3回目)。 ということで、 社内レクの一環で窯焼きピ...