医療&介護
パブリックリレーションズでは、病院様向けの順番待ちシステム、 介護施設様向けのベッドコントロールシステムを取扱っております。 このほかにも、各施設様の業務効率化、サービス向上に向けた各種ソリューションを提供しておりますので、お気軽にご相談下さい。
ケアマネージャーとの連携も簡単です。
順番表示画面
順番待ち表示は診察室が1つから複数診察室に対応。表示する順番も待ち人数をそれぞれ表示することも、上位数名を表示することも可能です。また、表示はパソコンディスプレイの他に大型モニタにも対応、画面下部にテロップ表示ができます。
受付画面
受付・診察終了操作画面は、「受付ボタン」・「診察終了ボタン」を押すだけのらくらく操作。あとは、印刷された順番票を患者さんに手渡すだけ。
- 順番表示画面を受付でプレビュー表示が可能です。
- 初期表示・デジタルサイネージ表示の切り替えが可能です。
- 患者さんを名前で管理することも可能です。
自動受付画面
診察開始時間前や昼休み時間には、小型タッチパネルディスプレイで、患者さん自身で受付ができます。受付ボタンにタッチするだけ、あとは、順番票が印刷されます。
- 画面の受付ボタンにタッチするだけの簡単操作。
- 画面は10インチサイズなので設置スペースの心配なし。
携帯電話
携帯電話からの機能も充実。受付番号を入力すると、順番待ちの状況を確認することができます。
デジタルサイネージ
診察前、お昼休み、混雑していない時間帯に情報発信(デジタルサイネージ)することができます。画面の切り替えは、「受付画面」より簡単に切り替えができます。
- 順番待ち表示モニタを有効活用できます。
- 静止・動的画像の表示が可能です。
価格
初期費用:30,000円(税抜)~
月額:10,000円(税抜)~
診察室の構成などに合わせて価格及び導入費用をお見積りいたします。まずはお問い合わせください。
こちらのシステムは、一部デザインや機能をお客様のご要望に合わせて変更することが出来ます。 デモで実際に近いものをご覧いただくことが可能です。お気軽にお問い合わせください。 |
あなたはベッドコントロール業務で苦労していませんか?そんなあなたに業務の”効率化” と ”精度の向上” に「ひまわり」をご提案します。「ひまわり」はベッドコントロール業務だけをシンプルにサポートするシステムです。入退所者の帳票などは全てExcelに自動で作成することが出来、操作もマウスで簡単に!すばやく!作業を行なうことが出来ます。
1.?ベッドの利用状況がひと目でわかる今月翌月の入退所は最低限ひと目でわからなくてはなりません。 「ひまわり」では利用状況を帳票の出力(自動作成)により、ひと目で確認することが出来ます。これにより、スタッフとの連携が上手くいき、業務の効率が上がります。 2.?施設の稼働率を常に把握している!!当日のベッド使用率、月単位の稼働率を画面上で確認することが出来るため、 入退所を上手に行なうことで、稼働率を100%以上にあげることも可能です。 3.?ボタンひとつで予約の可否判断!!!「部屋別」「フロア別」などに空きベッド数を確認することが可能です。 ボタンひとつで予約を取れるかを自動で判断できます。 |
診断書システム 北海道様式の心療内科・精神科向けの診断書システムです |
|
車両管理システム 福祉介護施設・ディケアセンター様向けの車両管理システムです。 |
|
診察予約通知システム 医療機関向けの診察予約通知システムです。 |
|
活用事例 病院&介護 製品事例をご紹介しています。 |
|
タブレット往診システム タブレットを活用した往診システムをご紹介しています。 |