iOS/Androidアプリ開発
パブリックリレーションズでは、携帯性に優れたモバイルデバイスであるスマートフォン・アプリのご提案を行っています。スマートフォンを単なるコミュニケーションツールのみに使用するのではもったいない。急速な普及率を誇るスマートフォンをさまざまなシーンで活用しない手はありません。今まで無理だと思われていたさまざまな思いを形にかえていきませんか。
最新の多種多様な開発言語に対応できます。費用に関しては作り方や開発言語により変わりますので、お気軽にご相談ください。
GPS機能を利用した地図アプリ
みちコレ
みちコレ」は位置情報(GPS)機能を利用したルートを作成アプリです。ルート上には、写真、動画、文章などの情報を付加することも可能で、作成したルートをトレースし、距離、時間などの情報を見ることも出来ます。営業支援ツール/観光案内ルートマップ/イベント会場マップ等
AR(拡張現実)アプリ活用事例
みるパ
「みるパ」はAR(拡張現実)を利用し、映し出された画像を認識し、あらかじめ登録されている情報(画像、動画、音等)を補い、目の前の現実以上の表現を可能とします。この技術により、本来そこにない物があらわれたり、あるものが消えたり、エンターテイメント性もあり、さまざまな用途が考えられます。年賀状、暑中見舞い、寒中見舞いの印刷画像を識別し近況の動画を再生させるなど、画像・写真だけでは伝えきれない情報を付加することが出来ます。
関連ページ
GPS機能を利用した地図アプリ みちコレ
スマホの中にあるMyRouteアプリ |
|
AR(拡張現実)アプリ活用事例 みるパ
AR(拡張現実)技術で広がる世界を体感 |