耕せ!のぞみちゃん【第1話:先輩】
用語解説
SE(システムエンジニア)
情報システムの構築を行うエンジニアのことで、「システムエンジニア」は和製英語。
英語圏でシステムエンジニアとは、システム工学に関わる技術者を指し、意味が異なる。
顧客の要求から仕様を決定し、情報システム構築における上流工程を担当します。
OL(オーエル: office lady の略)
働く若い女性に対する呼称で和製英語。
かつて使われていたBG(business girl)に代わる呼び名を『女性自身』が公募して出来た造語。
麦わら帽子
ありったけの夢をかきあつめる時にかぶるもの。
鍬(くわ)
園芸や農作業、土木作業のため、土壌を掘り起こす道具である。
作中の鍬は備中鍬(備中松山藩の財政窮乏を驚異的スピードで回復させた山田方谷が発明した鍬)。
「勤勉さは人を向上させ、怠け者とは外見や態度まで異なってくる」という意味の「使う鍬は光る」と言う諺がある。