ビジネスEXPO2015 作戦会議
来月出展する、ビジネスEXPOへ向け、社内で行われる会議の模様をご紹介。
先日購入したドローンは果たして無事に飛ばすことができるのか。
「ビジネスEXPO2015」へ向け、社内では今、絶賛作戦会議中です。
レイアウトや技術側の問題の改善について話し合いを行い、
先日は備品の調達のため、社用車で近所のホームセンターへ出動しました。
久方ぶりの運転で、ハンドルを握る手に緊張が走ります!
僕がお使いに走っている間に、技術部門はドローンで撮影した映像を複数モニターへ映し出す方法を構築し、検証実現に成功!
これで当日はドローンからの映像をタブレットを組み合わせた複数ディスプレイに映し出すといった展示を行えそうです。
ただ、問題が一つ。
(いや、問題は一つだけではないんですが。。)
ドローンのモーターやプロペラの音が結構大きいことが判明し、当日ブースで飛ばすとご近所のブースの迷惑になるという問題を考えなければならなくなりました。
そこで当日の展示ではドローンを飛ばしっぱなしにするのではなく、上から吊り下げるなどして騒音に配慮した展示方式にしていこうという方向性に決定!
その中でご近所のブースや来訪の方々の希望があった場合、飛ばす可能性も残して進めていこうということになりました。
いつか!
河原で!!
おもいっきり飛ばしたい!!!