北洋銀行ものづくりテクノフェア 出展の模様
株式会社パブリックリレーションズホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
先日出展した「北洋銀行ものづくりテクノフェア2015」の模様をご案内いたします。
こんにちは!営業部松井です ・∀・)ノ゛
先日、僕たち営業部は北洋銀行の主催するイベント「北洋銀行ものづくりテクノフェア2015」へ出展してきました。
北洋銀行ものづくりテクノフェアとは、
北海道のものづくり産業の振興を促進するべく、北洋銀行が毎年開催しているフェア。
道内でも最大級の企業展示と商談会の場を設けたマッチングイベントです。
アクセスサッポロを会場に209社の企業・団体が出展し、自慢の技術や商品を展示。
来場者は製品に直接触れてその良さを体感でき、特設の商談ブースでは実際に企業同士が商談をすることもできます。
今年は「技術と情報が人をつなぐ!ビジネスの広がりを北の大地から」というテーマのもと開催され、4000人を超える来場者様を迎えて盛況を博しました。
こちらが当社のブースです。
今回は3つの製品を展示しました( ^ ^ )ノ
【タブレット・スマホアプリ ぴっぴ】
操作性とリーズナブルな価格を実現したAndroid対応POSレジシステム。
当社で今一番売れている製品です。
【タブレット往診システム Pippi House Calls】
訪問先で報告書を簡単入力。
モバイルプリンタと組み合わせて、報告書をその場でかんたん印刷。
【タブレット・スマホアプリ みちコレ】
GPSの位置情報や地図情報から、旅行先での散策コースを手軽に作成。
幼稚園バスの運行状況をリアルタイムに確認するなど多彩に使える、最近話題のルートアプリ。
————————–
今回、弊社ブースの製品をたいへん熱心にご覧になっていたお客様がいらしたので、
製品のご案内をさせていただいたのですが、
お話を詳しくお伺いしていくうちに、
徐々にお客様が「どんなことに困っているのか」ということが明確化され、
具体的にどのようなシステムで解決することができるのかをご提案することができました。
お客様の表情が徐々に華やいでいくのを見ていると、
なんだかこちらまで嬉しくなってしまい、誰かの力になれる喜びを実感できたフェアとなりました。
お忙しい中、弊社のブースにお立ち寄り頂いた皆様、誠にありがとうございました。
————————–
もちろんフェア終了後も、札幌市内でしたら無料のデモを行いに伺うことが可能です。
(デモでは、システム機器を一式お持ちし、お客様の目の前で操作方法などをご説明いたします。)
今回ご紹介した製品以外でも、システムでお困りのことがあるという方、ぜひご連絡ください。
きっと力になりますよ。
システムにお詳しい方も、システムは苦手という方も
011-520-1800 まで、どうぞお気軽にご連絡ください。
営業部一同ご連絡をお待ち申し上げております(^o^)/