働き方改革|ファイル管理
「ファイル管理」システムの概要
煩雑になりがちなファイルに、カテゴリやタグ付けをする事でとっても探しやすくなります!
Office文書やPDFファイルなら
ファイル内に書き記された文章も検索対象にできるので、急な調べもの発生時などにばっちり活用できます!
「ファイル管理」システムの魅力
-
ワークフロー
申請書等の承認や現在の進行状況をすぐに確認する事ができるので便利です!
-
複数人で利用
複数人での同時利用が可能!
WEB環境なので時間や場所にとらわれる心配がありません。 -
閲覧権限設定
ユーザーやグループごとにファイルの閲覧権限を設定することができます。
アクションがあった時などにグループメンバーにメール配信を行う事ができます。
- 動画・音楽・PDFなどのファイルを端末内へダウンロードすることなく確認できます!
- Office文書やPDFファイルなら、文書内も検索対象にすることができます!
- メジャーバージョン(1.0→2.0)とマイナーバージョン(1.0→1.1)の管理ができ
各バージョンごとにコメントをつける事ができます! - 御社ならではの仕組みでもバッチリ対応可能です!(※事前にご相談ください)
「ファイル管理」操作画面のご案内
-
ダッシュボード
- ログイン後に表示される画面です。
共有フォルダにファイルが追加されたり
所属しているサイトの更新があった際にはこの画面で確認する事ができます。
- ログイン後に表示される画面です。
-
サイト
- グループを作成する事ができます。
作成したグループ内でのメッセージやファイルのやり取りをおこなえます。ユーザーに権限を付与でき、閲覧や編集に制限を設ける事ができます。
- グループを作成する事ができます。
-
共有ファイル
- 共有したいファイルを一覧表示します。
ファイルをカテゴリーごとに分けたり、検索したいファイルのタグ情報を元に検索する事ができます。
- 共有したいファイルを一覧表示します。
-
ワークフロー
- 現在のタスクの状況やユーザーの承認状況、メッセージ等を確認する事ができます。
-
アドレス帳
- アドレス帳にユーザー情報を登録しておくと、該当のユーザーを検索し情報を確認する事ができます。
「ファイル管理」機能一覧
- コンテンツ管理
- プロセス管理
- ワークフロー
- スマホ・タブレットで利用可能
- SMTP連携
- アクセス権限管理
- バージョン管理
- プレビュー機能