働き方改革|スマホで出来るクラウドサービス勤怠管理
「勤怠管理」システムの概要
勤怠管理・給与計算・人事管理の基本機能がセットになっています。
出退勤の入力がタブレットからできるので、とってもスマート。
こちらのシステムはオープンソースをベースに作られています。
「勤怠管理」システムの魅力
パブリックの勤怠管理システムは、パソコンの他に、タブレットを使って省スペースの配置が可能です。クラウド管理なので、複数の端末から同時に利用することができます。
「勤怠管理」操作画面のご案内
-
Felicaカードでピッ!出退勤がシンプルになります。
出勤・退勤をワンタッチで切り替え。
Felicaカードを使ってスムーズに出退勤が行えます。※カードが無くても社員番号等で出退勤登録が出来ます。 -
勤怠管理の基本機能が揃ってます!
登録された出退勤の修正・承認機能など、労務管理全般が行えます。
- 承認権限のあるユーザーは勤怠の情報を編集する事が可能です
- 人事管理機能を利用して、新規社員登録や所属・職位などの変更も行えます
- 対象となる集計月を選択すると、勤怠データのCSVファイルを出力します
- 承認権限のあるユーザーは勤怠の情報を編集する事が可能です
「勤怠管理」機能一覧
-
勤怠管理
勤務形態・有給休暇・承認フローなどの設定を、社員個人またはグループ(所属・職位・雇用形態)単位に適用できます。
勤怠の登録・承認の情報は履歴として保持するので、データの改ざん等を防ぐことができます。 -
給与管理
賃金、社会保険料、住民税、健保・厚年事務所情報などの情報を登録可能で、登録した情報は社員ごとに適用可能です。
支給項目や控除項目など、会社によって用途や名称が異なる項目もカスタマイズする事で容易に変更可能です。 -
人事給与
新規で社員情報を登録する場合はその情報だけが有効になる期間を設定できます。
各種マスタ情報についても登録・編集・削除だけでなく、有効になる期間を設定することが出来ます。 -
その他
各種申請、承認機能、新規社員登録・ルート管理・各種マスタ設定・PDF出力・CSV入出力。
「勤怠管理」機能構成
Androidタブレット
Felicaカードリーダー
「勤怠管理」価格
製品価格につきましては別途御見積とさせていただきますので、お気軽にご相談下さい
- 札幌近郊のお客さまには無料でデモを行えます。ご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。
- 弊社の方でご対応できない地域と判断した場合は、お断りする場合がございます。