もっと楽しくなった!「みちコレ」は位置情報(GPS)機能を利用したルートを作成アプリ!アンドロイド版 機能アップ!
「みちコレ」は位置情報(GPS)機能を利用したルートを作成アプリです。ルート上には、写真、動画、文章などの情報を付加することも可能で、作成したルートをトレースし、距離、時間などの情報を見ることも出来ます。又、ルート共有機能で自分で作ったルートを共有できます。今まで自分しかしらなかった、とっておきの場所なんかを共有することができます。
スマホアプリ「みちコレ」アンドロイドバージョンが機能アップしました。
観光案内ルートマップ/イベント会場マップ等 さまざまシーンで利用できます。
「みちコレ」の機能と使い方
【機能】
①GPS機能を使ってルートを自動で作成。
②ルートを手動で家にいながら作成。
③ルートに写真、動画、メモを一緒に保存、表示。
④多彩なアイコンから選択して分かりやすく表示。
⑤作ったルートをトレースして移動距離、時間、速度、カロリー、ラップ測定。
⑥トレース結果を履歴として保存する。
⑦ルート取得から登録されているルート情報を取得
⑧共有機能で自分で作ったルート情報をみんなで共有(位置情報のみ)
⑨マップ表示は通常、航空写真、ハイブリッドから選択できる。
⑩多国語対応(端末の言語設定を変えることで自動的に表示言語が変ります)
【操作方法】
【メニュー】
<ルートを使う>
取得または、自分で作成ルートを使用してルート上をトレースします。 <履歴をみる>
トレースしたルートの履歴が保存できます。 <ルートを作る>
ルートの新規作成。GPS入力「ON」で歩いたルートを自動で描画または、「OFF」でMAP上で手動で作成 <ルートを直す>
「ルートを作る」で作ったルートを編集できます。写真を追加したり、説明文を編集したり、ポイントのアイコンを変更しするなど。 <ルートを取得する>
検索条件で登録されているルート情報を取得できます。 <設定する>
マップの表示形式などが設定できます。 <ユーザ登録>
ルート情報を共有する場合に使用するニックネームを登録できます。 |
|
---|---|
<ルートを使う> ・「ルートを取得する」から取得したルートまたは、自分 で作ったルートの一覧を表示。 ・「ルートを取得する」から取得したルートまたは、自分で作ったルートの一覧を表示。 ・選択しルートを「スタート」でトレースする。移動距離、時間、カロリー、ラップ測定をしたり、ルート上の情報ポイント情報を見ながら散策したり、使い方は自由。 |
|
<履歴をみる> ・トレース履歴の表示、削除できる。 |
|
<ルートを作る>
・ルートの新規作成。GPS入力「ON」で歩いたルートを自動で描画、GPS入力「OFF」でマップをタップで手軽にルート作成できる。
・GPS入力「ON」で歩いているルートを自動描画、気になったポイントでその位置をタップすることで、ポイントの情報登録画面へ。
ポイントの登録項目 ・ポイント名/経路描画の有無/ポイントの表示アイコンの種類/表示方法/写真/動画の撮影(最大3つ)/関連するURLなど ※ポイント情報はルート登録後でも編集が可能です。 最後にルート名を入力して保存。 |
|
<ルートを直す>
・「ルートを作る」で作ったルートを直せます。
・一覧から直したいルートを選択することルート情報が表示され、保存されているポイント情報、写真/動画情報が表示され、ポイントを手動で追加、写真、動画の変更ができます。 ・「ルートを作る」で作ったルートを削除できます。 ・「ルートを作る」で作ったルートを共有することができます。右上の「アップ」を押して共有したいルートをタップすることで共有ができます。 共有する場合は、カテゴリ/都道府県を指定します。
※共有する場合は、事前に「ユーザー」登録しておく必要があります。 |
|
<ルートを取得する>
・MAPID/マップ名/カテゴリ/都道府県/マップ種類の検索条件から該当するルート情報を検索し表示します。
・取得したいルート情報を選択することでルートが取得できます。取得したルートは「ルートを使う」の一覧に表示されます。 ・共有マップを取得した場合は、写真/動画は使用できません。
|
|
<設定する> ・マップの表示形式の変更などアプリで使用する基本情報を設定します。 |
|
<ユーザ登録> ・ルート情報を共有する場合に使用するニックネームを登録します。ルート情報をアップした場合はここで登録した、ニックネームがルート情報に付加されます。 |
【ポイント情報に登録可能な項目と』機能】
項目 | 説明 | 設定内容 |
---|---|---|
ポイント名 | ポイント名称 | |
通知文言 | MAPに表示されるトースト | |
経路描画 | ポイト同士をつなぐ線の描画の有無 | する しない |
ラップ計測 | ルートのスタートから終了まで時間計測の有無 | する しない |
アイコン | MAPに表示するポイントを示すアイコン | |
表示方法 | アイコンの表示の有無 | 表示しない 表示する(通知無し) 表示する(通知あり) 隠しポイント |
WEB | ポイントタップでURLへジャンプ | 撮影 参照 削除 |
写真 | ポイントで表示する写真を指定 | 撮影 参照 削除 |
動画 | ポイントで表示する動画を指定 | 撮影 参照 再生 削除 |
説明 | ポイトの説明文 |
【ルート情報取得の検索条件】
項目 | 説明 |
---|---|
マップID | ルート情報についているマップID |
マップ名 | ルート情報を登録する時に指定したマップ名 |
カテゴリ | ルート情報を登録する時にしていするカテゴリ |
都道府県 | ルート情報を登録する時にしていする都道府県 |
マップ名種類 | 基本:管理者がアップルするルート情報 共有:利用者がアップしたルート情報 |